うつ病の情報なら|ゆううつ部 by U2plus

U2plusがお届けする、うつ病に関するアレコレ。

反省はするけど反芻はしない。

反省はするけど反芻はしない。の画像 反芻とはなんども思い返して考えてしまうこと。普通の人でもよくあることだと思いますが、うつ病の人にとってはいやな出来事だったり、自分がしてしまった失敗だったりと、ネガティブな内容が多いのではないでしょうか。 「次はどうやったらうまくいくか」を考える反省はいいことですが、「つらいことを繰り返し考える」反芻はうつにとってよくないことです。 以下は、「うつを克服するための行動活性化練習帳」からの引用です。

いくつかの研究は、反芻は気分を悪化させることを示しています。 多くの人が反芻は役に立つと信じています。反芻はうつを悪化させる要因となります。自分自身をうつに巻き込んでいることになります。

 

 

うつを克服するための行動活性化練習帳 ―認知行動療法の新しい技法

うつを克服するための行動活性化練習帳 ―認知行動療法の新しい技法

  • 作者: マイケル・E・アディス,クリストファー・R・マーテル,大野裕,岡本泰昌,うつの行動活性化療法研究会
  • 出版社/メーカー: 創元社
  • 発売日: 2012/05/24
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 7回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 


反芻をやめるのに役立つ行動は、反芻を合図に行動すること、体験に注意をむけること、否定的な考えを単に認識するにとどめることです。ネガティブな思考を繰り返すと、行動がだんだんと縮小されていきます。U2plusから図を引っ張ってきてみます。 U2plusの認知行動療法ガイドの画像

この状況を強くしてしまう、ということかなあと。 ぼくも反芻し始めてしまうと、仕事や家事がストップしてしまうことがよくありました。ぐるぐる考えている間は「動く」ことをしないので当たり前ですが。 ではどうしたらいいか。上記の本ではこう書かれています。

 

ぼくは「あ、いま反芻してるな」と思ったら、深呼吸をして、えいやっと、なにか行動をするようにしています。えーと、皿洗いとか。ストレッチとか。ブログ書くとか。その間に反芻が続いても、「そっと横に置いておく」イメージで行動を続けます。 このあいだ自転車を漕ぎながら反芻してしまったときは「もう行動してる最中だよ!」となりましたが・・・

 

だんだんと反芻する時間が短くなってきています。かつ行動が増えると、自分が「できたこと」「楽しめたこと」が増えるので、よろしいのではないでしょうか。 と言うわけで、ネガティブな事に対して「反省はいいけど、反芻はよくないですよ」という記事でした。

 

=============================

U2plusの認知行動療法ではこんなやり方で、うつを回復させていきます。

WEBでできる うつ病症状の予防と回復、再発防止のサポートサービス U2plus