うつ病の情報なら|ゆううつ部 by U2plus

U2plusがお届けする、うつ病に関するアレコレ。

どうしてNPOではなくて、スタートアップなのか。

これは単純で、その方がユーザーにいいサービスを提供できると思ったから。そして、そのカルチャーが自分に合ってると思ったから。
ビジネスを行うのであれば、ユーザーのニーズに合うサービスを提供しないと、潰れる。
他のサービスよりいいものを提供しなければ、潰れる。
自然と日々ブラッシュアップする義務が生まれるわけです。
でもNPOだと、意志があれば続けることが出来る。
もちろんそれはそれでとても意義のあることです。
たとえばボランティアのグループアットホームの活動内容をきくと、それだけで感動的なものがあるわけです。(10年近くも続けてこられたとか。。。)
この二つのモデルのベースとして考えられるあろう考え方を、ジェイン・ジェイコブズが提示しています。
 
市場の倫理 統治の倫理 (日経ビジネス人文庫) 市場の倫理 統治の倫理 (日経ビジネス人文庫) ジェイン ジェイコブズ Jane Jacobs  日本経済新聞社 2003-06 売り上げランキング : 147935 Amazonで詳しく見る by G-Tools
曰く、世の中には市場の倫理と統治の倫理がある。
それぞれ相反する倫理観であって、混同しないほうがいいよ、というもの。
具体的には・・・
市場の倫理
暴力を閉め出せ
自発的に合意せよ
他人や外国人とも気安く協力せよ
競争せよ
契約尊重
創意工夫の発揮
新規・発明を取り入れよ
効率を高めよ
快適と便利さの向上
目的のために異説を唱えよ
生産的目的に投資せよ
勤勉なれ
節倹たれ
楽観せよ
統治の倫理
取引を避けよ
勇敢であれ
規律遵守
伝統堅持
位階尊重
忠実たれ
復讐せよ
目的のためには欺け
余暇を豊かに使え
見栄を張れ
気前よく施せ
排他的であれ
剛毅たれ
運命甘受
名誉を尊べ
ちょっと長くなってしまいました。
市場の倫理はまさにスタートアップにぴったりとあてはまります。
イノベーション。節約。協業。ポジティブ。
統治の倫理は、NPOというより、医療で考えた方がわかりやすいかもしれません。
これは統治の倫理が悪い、というわけでは決してないのです。
たとえば「取引を避けよ」とありますが、医療があまりにビジネスライクになってしまっては我々患者は困ります。
気前よく施せ、というのも診療報酬を考えれば、とても大事な価値観です。
ジェイコブズは著書をこう締めくくります。
「道徳的には相反する取引と占取が相互に支え合うこと、そのことが両者の活動とその派生的な行動をコントロールする。そこで、文明についての有用な定義が得られる。すなわち、統治と商業との共生を何とか達成できれば、それが文明というものだ。」
医療的な商業サービスというのは、倫理的にも、法律的にも、ビジネス的にも難しい。
それでもスタートアップだからこそ提供できる価値があると信じて、やってみようと思います。