うつ病の大学生対象のアンケート実施のお知らせ
みなさん、はじめまして。
U2plus学生インターン代表の中島と申します。
現在、私を含めた4人の学生がインターンとしてU2plusに関わらせて頂いています。
私たちは、うつ病に悩む大学生の力になれるような新しいサービスを作ることを目標に活動しています。
そこで今回はサービスリリースに向けて、うつ病の大学生のみなさんを対象にアンケートを実施することになりました。
ぜひ回答よろしくお願いします。
今後も活動内容についてブログやfacebook、twitterを通じて紹介していきたいと思っているので、ぜひ応援よろしくお願いします!
【アンケートに関して】
アンケートのリンク:https://docs.google.com/forms/d/1eJ8ZveLqqoh8ZWAVlarF720zKRKgFM4rLoldFWRI3Kk/viewform
実施期間:10月14日~10月31日ごろまで
対象者:うつ病・うつ状態の大学生
サービスリリース:2014年夏ごろ予定(希望者にはサービスリリースのご連絡をします)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【アンケート実施の理由】
近年、うつ病に関する情報やうつ病関連のコミュニティーはインターネットで検索すれば簡単に出てきます。
しかし一方で、「あらゆる世代のうつ病患者に当てはまる情報やSNS」はたくさんあっても、「うつ病の大学生に当てはまる情報やSNS」はあまり存在しません。
そこで私たちU2plus学生インターンでは、うつ病の大学生のための新しいサービスを開発するべく、「うつ病の大学生が求めるうつ病の大学生のためのサービス」を調査します。
------------------------------------------------------------------------------------
【U2plus学生インターンとは?】
U2plus学生インターンは、2013年の夏に「大学生による、うつ病の大学生のためのサービスを作ろう!」という目的の元に結成した学生団体です。
学生インターンにはうつ病経験者と非経験者の両方が所属しており、それぞれの視点で模索しながら現在も企画を進行しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【最後に一言】
“こんなサービスがあったらいいな”というささやかな意見や、“絶対こういうサービスが良い!”という譲らない意見など、どんなものでもかまいません。
《うつ病の大学生のあなたが望む、うつ病の大学生のための新しいサービス》の実現のためにも、お気軽にぜひアンケートへのご回答よろしくお願いします。
U2plusの認知行動療法ではこんなやり方で、うつを回復させていきます。